父の日
晴れ。カラッとした暑さ。 今日は父の日だと驚く日本人がいるかも! 確かに日本の父の日は先週だったよね。 父の日は世界共通だと思う日本人ガ多い。ところが、そうではない。 例えば、韓国は5月8日で、ドイツは、5月のキリスト昇天祭に合わせて行われる。...
晴れ。カラッとした暑さ。 今日は父の日だと驚く日本人がいるかも! 確かに日本の父の日は先週だったよね。 父の日は世界共通だと思う日本人ガ多い。ところが、そうではない。 例えば、韓国は5月8日で、ドイツは、5月のキリスト昇天祭に合わせて行われる。...
曇り時々晴れ。水不足に直面! モヤモヤの気持ちを誰でも一度経験したことがある。それが不満を感じる ことからくるのが多い。特に身体が不自由だと不満=何か不足している。 何となく モヤモヤしている時に何かが【ない】と感じている。でも、自分に問い...
晴れ、25℃。 今日はカニューレ交換。喉に入っているチューブを毎週新しいものに入れ替え なければならない。慣れているとは言え、最近は自発呼吸がほとんどなくなり、 前よりちょっと怖い思いしている。 今まで割合とスムーズに入っていたカニューレがこの頃は腫れのせいか抵抗を...
雨のち晴れ。 調子が悪い時、ぐるぐると同じようなことを考えて、抜け出すことができない。 その原因はおそらく解決をしようとしている問題の難しさだと思う。 呼吸器って命にかかわるものなので、当然どうにか機種変更をしなければならない。...
晴れ。昨日も今日も真夏日。 昨日はどうにか外出が出来て嬉しかった。この頃、身体の痛みが増してきて、 食べることも苦で、体力もない。体力はなくなると気力も落ちる。 ベッドから起きる日も減っていく。焦りを感じているせいか、積極的に短い時間でも 出かけることにしている。...
雨のち曇り。22℃で、肌寒い。 気管切開と呼吸器装着31年だけど、胃ろうはしていない。嚥下が悪いと感じ始めたのはおよそ10年前だと思う。でも、固形物の飲みにくさが日によって違っていたし、 誤嚥性肺炎になったことがないので、よく噛めば普通に食べても、平気だった。...
晴れ。27℃ 皮膚炎は大分治ったので、マスクと帽子をして出かけた。今日は車だったから、 紫外線を避けられた。久しぶりのコストコ! 看護師もついてくれたけど、 お喋りとテンションが高い人が基本的に大の苦手なので、疲れた。 コストコに着いたら、人が多くてゆっくりできなかった。昔...
雨。風が強く、あれた天気。 独りぼっちだと感じた時や、 無視された時や、 嫌われたと感じた時、 それを【孤独】と言えるかもしれない・・・ 独りぼっちになるのが恐れて、 無視されるのが恐れて、 嫌われるのが怖いから、 相手の顔いろをうかがって、 自分の感情を殺して、...
晴れ。31℃。 千秋楽を待たずに、昨日は朝乃山関が優勝した。しかし、一昨日の栃ノ心との 取り組みに疑問をもっている。どう見ても、栃ノ心のかかとは出てなかったのに、 審判は朝乃山を勝たせた気がする。 今日は来日中のトランプ大統領が大相撲を観戦した。朝乃山と栃ノ心も負けた。...
晴れ。真夏日、とにかく暑い! 最近、皮膚のトラブルが多くなった。元々アレルギー体質なので、色々と気を つけている。グルテンフリーの食べ物が主に食べたり、ヒスタミンが多いものを 控えたりしている。皮膚に塗るクリームなどすべてポーランドから個人輸入して...
晴れ。暑くて乾燥した空気が痰を出にくくする。 今朝またニトロの舌下を使っても、胸の痛みと重さが改善されなかった。 そして、いつもの薬と安定剤を飲んで、痰が出て少し良くなった。 夜はひんやりしているけど、昼間は暑いだと自律神経が追いつかない。 まぁ、最近はよくあること。...
快晴。カラッとした暑さ。 今日は出かけるつもりなかったが、五月晴れと娘に誘われて散歩に行って来た。 電動車いすをもう運転できないので、手動のリクライニング車椅子しか使えない。 酸素ボンベや吸引器や呼吸器などが収納できるように作ってある。...
昨日は雨。今日は晴れ。 心臓の調子は良くない。血圧も不安定で、今朝は徐脈を感じた・・・生きているか、死んでいるか、不思議な感覚! 今朝はインターネットのミサに参加した。それは日課になって、身体がきついけど、 心は落ち着く! 薬は大事かもしれないが、祈りの時間は何よりも癒され...
晴れ。昨日は肌寒かったのに、今日はまた暑い!この変化は体調を更に 悪くさせている。 さて、大相撲夏場所はもう中日を迎えた。でも、横綱白鵬は休場であまり面白く ない。毎日観ているけど、何となく盛り上がりを感じない。今日は勝ち続けた...
五月晴れ。7月の暑さ、29℃。 昨日はボランティアの車で外出。行く前に色々とあったが、どうにか無事に 行って来た。 準備の段階で困ったことに痰が上手くとれず、結構苦しかった。去痰剤を 飲んでも、痰が詰まったような感じだった。このままだと出かけるのは 良くないと思った。...
晴れ。28℃ トンネルは、簡単に抜けられるものとそうでないものがある。 (抜けなければ行き止まりになっちゃう) 試練も、必ず終わるときが来ると信じている。 今は辛くて、痛くて、どうしようもないけど。 いつまで続くのと 泣きたくなるけど。...
晴れ。27℃。 今日はゴールデンウィークに楽天で注文した電動歯ブラシが届いた。 何年か一回必ず買うもので、種類が多いだと迷う。とにかくいつも軽さと形を 最優先にしている。 いつも歯を磨くのは寝たままで娘との共同作業です。腕が上がらないし、手先に力が...
晴れ。26℃。 今日はお風呂で疲れたが、また新しい呼吸器の設定を合わせることになった。 段々と心不全が進んでいる中で、呼吸器の変更はこんなにきついだと思わなかった。 慣れればいいんだという段階ではなく、設定さえうまくいかない。吸気と呼気の...
快晴、21℃。 GWの間はお風呂や訪問看護と昼間のヘルパーさんを断って、夕方のヘルパーさん だけは移乗のために頼んでいた。おかげさまでゆっくりできた。 インターネットのミサに参加したり、韓国ドラマを観たり、音楽を聴いたりして、 誰にも邪魔をされずに過ごしていた。...
晴れ。初夏の陽気、26℃。 海に行きたい! でも、今日の体調では無理! いつも外出する時に、つんくさんと同じようにストールかスカーフを首に巻いて いる。病気が違うけど、お互いに呼吸のために首に穴を開けている。 私はその穴にチューブ(カニューレ)が入れている。チューブに呼吸器...