top of page

カニューレ交換

  • 執筆者の写真: Anna
    Anna
  • 2019年6月10日
  • 読了時間: 1分

晴れ、25℃。

今日はカニューレ交換。喉に入っているチューブを毎週新しいものに入れ替え

なければならない。慣れているとは言え、最近は自発呼吸がほとんどなくなり、

前よりちょっと怖い思いしている。

今まで割合とスムーズに入っていたカニューレがこの頃は腫れのせいか抵抗を

感じている。普段は娘が交換を行っている。主治医のおじいちゃんにやって

ほしくないのは、私の正直な気持ちです。

何も言わないと主治医が何もしない、何も聞かない人なので、いつも困っている。

もう10年近く気管内視鏡してない。やってもらいたいと先生に伝えて、

今週の土曜日に家で別の外科医にこの検査をしてもらうことになった。

今の自発呼吸だと危ないけど、やってみないと深い部分に肉芽があるかどうか

判らない。無事に終わるといい!

最新記事

すべて表示
ブログ

新しいブログを始めました。 https://ankane32.blogspot.com/

 
 
 
2019年を振り返る

雨のち曇り。今年はあと残り一日! 印象に残った出来事 ・ローマ教皇が38年ぶり来日 ・天皇陛下が即位。「令和」に改元 ・消費税率10%スタート ・東日本で台風大雨被害 ・北朝鮮情勢 ・日韓関係悪化 ・ノートルダム大聖堂で大火災 ・桜を見る会の問題...

 
 
 
bottom of page