見栄を張る
雨。 何となくクリスマスの前に襲ってくるホームシック! 改善されない多くの不調といつ経っても、合わせられない 呼吸器に苛立ちを感じる。 クリスマスキャロルを聴きながら、ブログに弱音を吐いて、 気を紛らわせる。どうなるか待つことにした。...
雨。 何となくクリスマスの前に襲ってくるホームシック! 改善されない多くの不調といつ経っても、合わせられない 呼吸器に苛立ちを感じる。 クリスマスキャロルを聴きながら、ブログに弱音を吐いて、 気を紛らわせる。どうなるか待つことにした。...
曇り時々晴れ。少し日差しがあるから、寝ている部屋は明るくて暖かい。 でも、冬は気圧の変化に身体がついていかない。ずっと血圧が不安定で、 薬でコントロールするのも難しい。 さて、今日の日記はなぜ「取扱説明書」なのか? なせかというと 自分にしてもらいたいこと、...
雨のち曇り。寒い! 「ミノムシ」状態で車いすに座っている。 今朝は初めて「人生会議」ポスターのことを知った。 このポスターは厚生労働省が吉本興業に委託して制作。ホームページで公開したが、 急きょ掲載を停止。自治体への発送も中止した。...
秋晴れ。 昨日も今日も頭痛。日本の南にまた台風が発生した。 気圧の変化についていけない。 呼吸器を着けていると、発声できても、疲れるから喋りたくない時がある。 それを理解してくれる相手でいればいいのだが、つまらない会話に...
晴れ。急に冷えてきて、夜はいきなり10℃! 身体は気温の変化についていかず、今日は予定していた近場の散歩を断念した。 残念! さて、今日のテーマは自愛の心。 ほとんどの悩みや苦しみは、変えられないものなのに、変えようとするの結果だと...
晴れ。台風19号の被害はあまりにも大きくて、色んな感情が誰にでも湧いてくる。 被害に遭われた人や助かった人や全く無関係な人でも、気持ちをどう整理すれば いいのか・・・ 共感と同情という2つの感情を表す言葉がある。その違いがよくわからなかった。...
曇り時々雨。風はまだ強い! 続かない関係を無理して続けることがある。 自分から話さないと始まらない会話。 自分から送らないと来ないメール。 無理して続けようとしても いつかその関係は終わるときがくる。 自分だけが努力をし続けても、 途切れてしまう関係なら、...
住んでいる町は暴風域に入った。久しぶりに風がめちゃ強い! 夜どうなるか。 危ない時に病院から電話かメールがくる。 さて、今日は千秋楽で、最後まで誰が勝つか予測できなかった。 早い内に横綱二人が休場して、その時点で急に日本力士がホッとして戦いに臨んだ。...
地獄のような暑さ。35℃。 ニュースを聞いて驚いた。横綱白鵬はまさかの休場・・・悲しい。 今日のテーマは感情。誰にでもある感情。 おそらく何も感じない人がいない。 自分がどんな時に嬉しくて、 自分がどんな時に悲しくて、 自分がどんな時に楽しくて、...
曇り時々晴れ。32℃。 横綱白鵬は日本の国籍を取得したと同時にモンゴル国籍離脱をしなければなら なかった。国籍離脱は日本国籍取得の条件だと知らない外国人が多いだと思う。 なぜかというと、多くの国は二重国籍を認めている。ポーランドもそうだから、...
雨。 人の心のキズは見えない。 もちろん自分のキズも 他人には見えない。 どんなにたくさん笑っていても きっと、誰もが癒えないキズを 持っている。 自分の味方になれるのは自分だけ。 心の傷は治るものではなく、 一生抱えて生きていくものだと思う・・・私だけ? #心 #想い
やっと少し晴れてきた。 今日は父の92歳のお誕生日。昨日はスカイプで顔を見て、おめでとう!と言えた。 母は亡くなってから2年が経って、やっとお互いに思い出話しをできるように なった。 父は遠いポーランドで一人暮らしをしている。とても心配だけど、まだ身の周りの...
雨。急に涼しくなり、身体の痛みが増してきた。 24時間テレビが終わっても、まだ変な不快感がしばらく残る。ところどころしか 観ていなかったが、どうもこの雰囲気を好きになれない。私だけ? 人と人の絆や繋がりやチャレンジなどと綺麗に聞こえるけど、それだけの面では...
晴れ、37℃。 この頃、色んなことがありすぎて、ホームシックになった。 日本人にとって、私がやはり一人の人間よりもただの外人! メンタルの部分が違うとあるラインを超えさせてくれない。 人は、誰でも責められると心を閉ざしてしまう。責められることで、...
晴れ。夏本番をどう乗り越えるか。早くもクーラー病! 先月の参議院選では、れいわ新選組から比例で2名が当選を果した。 お二人は重度障害を持って、車いすを使っている。 その中では、10年以上の知り合い舩後さんには何度も励まされた。...
今日も暑かった! 最近、何となく無気力状態! 体調の変化に心がついていかない。 落ち込んではないが、何もしたくない。私の無気力は身体の栄養状態も 関係している気もする。 エネルギー不足と脳の血流不足で気力低下を起こしている。休むだけで 改善されることがない。...
晴れ。梅雨の中休み。 毎日の繰り返し、変化だと言えば、体調の悪化! 介護している側とされる側の我慢比べ! どちらも辛い時もある。 でも、家族からこそ向き合わないといけない状況だと思う。 家族に迷惑をかけたくないから、自分を犠牲にして生きる。...
曇り時々晴れ。水不足に直面! モヤモヤの気持ちを誰でも一度経験したことがある。それが不満を感じる ことからくるのが多い。特に身体が不自由だと不満=何か不足している。 何となく モヤモヤしている時に何かが【ない】と感じている。でも、自分に問い...
雨。風が強く、あれた天気。 独りぼっちだと感じた時や、 無視された時や、 嫌われたと感じた時、 それを【孤独】と言えるかもしれない・・・ 独りぼっちになるのが恐れて、 無視されるのが恐れて、 嫌われるのが怖いから、 相手の顔いろをうかがって、 自分の感情を殺して、...
晴れ。真夏日。 昨日は訪問診察で採決の結果を聞いた。 慢性心不全は進んでいるけど、急激ではない。初めてはかってもらったANPは 高かった。まぁ、予測通りだった。BNPは前回より少し下がったが、高い! 栄養状態はギリギリセーフで、無理に食べなくてもいいだから、気が楽になった。...