採血と訪問診察
曇りのち雨。14℃ 昨日はカニューレ交換、今日は採血や検尿と訪問診察、明日は今年 最後の入浴。バタバタの年末だけど、静かなお正月が待っている。 元日と二日は誰も来ない\(^O^)/。ヘルパーさんは3日から、 7日から入浴が始まる。...
曇りのち雨。14℃ 昨日はカニューレ交換、今日は採血や検尿と訪問診察、明日は今年 最後の入浴。バタバタの年末だけど、静かなお正月が待っている。 元日と二日は誰も来ない\(^O^)/。ヘルパーさんは3日から、 7日から入浴が始まる。...
秋晴れ、28℃。朝晩は急に気温が下がり、寒く感じる。 今朝は採血してもらって、午後は診察を受けた。予測通りにすべての数値が 悪くなっている。 食べれないから当たり前だけど、おそらく食べても、吸収率が低いから、 栄養失調症状が改善されない。...
晴れのち雨。台風10号は接近中! 体調不良で今日は採血と点滴の指示が出た。在宅介護にはお盆休みがない。 昨日は入浴だったが、慣れていないスタッフの対応で、のぼせてしまった。 気分が悪くなり、熱中症のような症状が出た。危ないなと思いながら、...
今日は貴重な晴れで、真夏日。おそらく明日は九州北部の梅雨入りが発表される。 ヘルペスの薬は副作用で一時中止となり、今朝はまた採血の指示が出た。 幸い点滴をしなくて済んだし、薬も減らされて、もう少し続けたほうがいいと 言われた。 とりあえず、明日は外出を諦めたくない。...
晴れ、30℃。 この一ヶ月は体調の変化にいくら私でもついていかない。皮膚炎やヘルペスや痛みと浮腫みなどで何かしようとしても治療はお追いつかない。 今日は採血と検尿だった。先生の訪問は来週だけど、看護師に結果を教えて もらった。栄養状態が悪くて、低カリウム血症で不整脈や吐き気...
晴れ。真夏日。 昨日は訪問診察で採決の結果を聞いた。 慢性心不全は進んでいるけど、急激ではない。初めてはかってもらったANPは 高かった。まぁ、予測通りだった。BNPは前回より少し下がったが、高い! 栄養状態はギリギリセーフで、無理に食べなくてもいいだから、気が楽になった。...
晴れ。暑い! 今朝は採血。今回はBNPとANPをチェックするためで、結果は来週の訪問診察の 時に訊く。前回の数値は高かったからです。 この検査で何が判るというとある程度の心不全の状態だけど、それかと言って、 具体的に何かかできるというわけでもない。...
晴れ、18℃。庭のパンジが綺麗に咲いている! 昨日は一日中お腹が緩くて、吐き気もしていた。でも、食あたりではなく、 おそらく心不全の合併で急にカリウムが排出できず、高くなり過ぎた。 そう言えば、水分をとっているけど、尿があまりでない。不整脈の影響で...
晴れ、13℃。 余りにも体調が悪くて、今月の採血を早めてもらった。今朝はクリニックの看護師が来てくれた。特に心臓の症状は前より強くなったから、BNPという検査の指示も 出された。 お昼過ぎにメールをもらって、やはり数値が良くなかった。私の場合はBNPの数値が...
曇りのち晴れ。気温が下がり、自律神経は変化に追いつかず、色んな症状を起こしてしまう。 水曜日に採血して、訪問診察の時、喉を診てもらうように頼んだ。 しかし、筋ジストロフィー(型によって)の場合は舌の肥大が見られる。 特にDuchenne型筋ジストロフィーに多い。私も舌が大き...
曇り時々晴れ。{{ (>_<) }} 寒~い! 昨日は採血の結果と薬が届いた。この一ヶ月で食べる量が減って来た。 先月の採血の結果は栄養状態が良くなかった。おそらく今回も悪いと 予測していた。ところが、予想外に先月より結果が良かった!...
どんよりとした曇り空の一日。 昨日は入浴サービスでスタッフの足りず、娘が急きょ手伝うことになった。 いつもと違うパターンで疲れたけど、娘に感謝! 今の時期だと、インフルエンザか風邪かで休む介護スタッフが増える。 その穴埋めに娘が入って、彼女の負担が普段より大きくなってしまう...
曇り時々晴れ。最近の天気予報は当たらない。 主治医の恐れた事態が起こった。風邪を引いてしまった。週末はちょっと体調の 変化を感じたが、まさか風邪だと思わなかった。老人だから、熱が出ないので、 勇断しやすい。 とにかく痰と咳が酷い! 今日は緊急採血の指示が出て、今朝は病院の看...
晴れ。秋の深まりを体の不調で感じる。 昨日は病院で検査を受けた。新しい呼吸器で行って来た。今回は救急車ではなく、病院の送迎リフト車が迎えに来てくれた。今度使うかも知れない呼吸器は ストレッチャーに乗りにくいし、車いすに今後どう設置すればいいのか試した かったからです。...
昨日も今日も秋晴れ。 昨日はリフト車で隣の古賀市に行って来た。用事をすませたら、いつもの スーパーで買い物をして、帰りにしばらく行けなかった海へ。日々日々寒く なってきて、おそらくそれは今年の最後の海になりそう・・・ 今日は訪問診察の時に病院での検査が今週の土曜日に決まった...
雨のち曇り。晩秋を思わせる寒さ! 今朝は採血と検尿で、14時から訪問診察だった。いつもおよそ1時間がかかる。 検査の結果も出たので、それの説明を聞きながら、うなずくしかなかった。 まだまだブログにいっぱい書きたいことがあるけど、残された時間はそんなに...
雨。昨日より気温が5℃も下がり、26℃で過ごしやすい。 今朝は採血してもらい、午後の診察で結果を聞いた。BNPはいくらか 下がったが、栄養状態が悪くなった。食べてるのに、身体の吸収率が落ちて いる。すべて水準より低い。ま、仕方がない!...
晴れ。昨日より暖かくなった。 今朝は採血してもらった。午後は訪問診察で結果を聞いた。 心機能低下が著しく、その変化を感じていたが、そこまでだと思わなかった。 先生が中々結果のことを言い出せなくて、見てて可哀そうになった。...
晴れても、気温が上がらず、7℃。 クリスマスが終わり、次はお正月を乗り越えるとしか考えていない。 お正月も娘と二人だけで、でも、私の好きなパターン・・・料理もせずに ゆっくり過ごせる。 訪問看護は29日のお風呂で終わり、ヘルパーさんは1月5日まで夕方(男性)...
晴れ。北風で体感温度10℃ 今朝はクリニックの看護師が採血しに来てくれた。午後は訪問診察があった。 先生が気にしていたBNPは初めて100を超えた。慢性心不全の状態が良くない。 そう感じている私と数値が一致した。BNPが高くなっているというのは心臓に...