嫌いな言葉
快晴。春の日差しが日に日に強くなり、春の鳥たちの鳴き声も聞こえてくる。 今日もインターネットのミサに参加して、色々と考えさせられた。 人間関係の難しさや自分の信仰の弱さなど! 日本人が大好きな「頑張って」という言葉は、私が嫌い! 変えられない現実に...
快晴。春の日差しが日に日に強くなり、春の鳥たちの鳴き声も聞こえてくる。 今日もインターネットのミサに参加して、色々と考えさせられた。 人間関係の難しさや自分の信仰の弱さなど! 日本人が大好きな「頑張って」という言葉は、私が嫌い! 変えられない現実に...
晴れ。 痛みに耐える毎日。痛み止めの座薬を使っても、服用しても効かない。 先生が来てくれたけど、癌じゃないから、一般のものしか処方できない。 今日は日曜日、カトリック教徒なら、教会のミサに参加する。 癒しを求めて、ポーランド語で行われるオンラインのミサを探してみたら...
雨のち晴れ、10℃。 昨日は急に父からメールが来て、何かあったと思ったら、バレンタインwishes だった。 2月14日は「聖バレンタインデー」。 西暦269年のこの日に、兵士の自由 結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が、当時のローマ皇帝の迫害により 処刑された。...
快晴。日差しが強い。日陰で気温は13℃。 昨日は入浴で、今日は訪問診察。どちらも疲れる。入浴はともかく、 診察の意味があるの? 不調を訴えても、どうにかなるものではないから、 時間の無駄だと気がする。 次回は採血と検尿で、心と腎機能がある程度わかる。でも、よくなる...
雨。17℃。今日は節分! 韓国ドラマ「ママ~最後の贈り物」を観終わった。 全体の感想としては、すごく良かったし、印象に残るシーンが多かった! 最終回も胸がいっぱいになり、泣いてしまった。 難病を抱えて、シングルマザーとして、最期を迎えている主人公の気持ちは...
雨時々曇り。 喉が晴れて痛い。風邪? 明後日は訪問診察なので、とりあえずアスピリンとトローチで対応している。 人気グループ・嵐が2020年12月31日をもって活動休止する。 5人は昨夜、記者会見で休止に至った経緯を話した。びっくり!...
晴れ。13℃、明日から寒くなるらしい・・・本当かな? 今朝は娘と口喧嘩! 私は気が強いだから、爆発を避けられない。 でも、言いたいことを言ってから、また正常な状態に戻る。大体、私が着火する。 娘に遠慮するとストレスが溜まって、そうなる。彼女もそうだと思う。...
韓国ドラマ「ママ~最後の贈り物」を観ている。毎回は感動して、涙も出る 。 まだ最終回を観ていないので、感想を書くのは後にして、とりあえずテーマと あらすじを先に紹介する。 テーマは人生のタイムリミットが近づいた時、私があなたのために出来ること・・・...
晴れ。14℃ 楽しみにしていた初場所が始まった。今日はまだ2日目なのに、横綱稀勢の里は 2敗と鶴竜も負けて1敗になった。大関たちもあまりいいスタートではない。 幸い横綱白鵬は調子が良さそう。でも、今日は万全な相撲じゃなかった。...
雨のち晴れ。13℃。 3連休の二日目。心身を休ませたいのに、夜は眠れずに疲れている。 新年早々何となく焦りを感じる。 重大な問題は、緊急性がなければ、結論を焦らずに出せるけど、 色々と切羽詰まるとそういうわけはいかない。...
雨。昼間なのに真っ暗! インフルエンザ注意報! A型は流行っている。私と娘はアレルギーがあるから 予防接種を受けられない。 今年初めての訪問診察。新年の挨拶の後、いつもの聴診などで、大体30分で 終わるけど、今回は長かった。痛みと食べれない状態が続くと私の精神も崩壊し...
晴れ。13℃で、このポカポカ陽気はいつまで続く? 今のところは体調に大きな変化がないから、少々寒くても平気! 今日からは少しずつ普段の生活に戻るので、予定通りだとやはり楽に感じる。 ただ、色々と嫌なことも同時に増える。 まぁ、私は人の好き嫌いのがある。娘に言わせると日本人と...
晴れ。ポカポカ陽気。 12月20日からブログの画像だけブログ村に反映されたくなった。 色々と調べて、問い合わせもしたが、原因不明! まぁ、テキストには問題ないから、よかった。 パソコンは私の命と言える物で、唯一世間との繋がり、何かが起こると...
曇りのち晴れ。一月にしては暖かい、11℃。 昨日はどうにか10日ぶりにお風呂に入った。さっぱりしたけど、疲れた! 新年早々いつも「忘れたくない初心って、何? 」と考えることが多い。 本来の目的、自分が目指すもの、大切にしたい人、熱意、忘れたくない心...
快晴。日差しが強い!少し気温も上がりそう。 朝からハラハラドキドキ。箱根駅伝のつづき(復路)を観ていた。 最初は東洋大学が先頭に出たけど、東海大学に追いかけられて、最後の上り坂の前に 追い抜かれた。注目されていた青山学院大学は少しずつ順位を上げていたが、...
晴れ。8℃。 お正月は娘と二人でゆっくりしていたが、明日からヘルパーさんが来られる。 もう少し休みたかった。 多くの人がこの時期だと、色んな願いをする。私はただ変わらぬ毎日を過ごし、 少し食べて、身体がまだ許す限り、最期の記録を書きたい。そして、神様の...
曇り。 昨日は疲れて早く寝た。今日も変わらない一日。ただヘルパーさんと訪問看護も 3日までお休みなので、曜日感覚がしばらくおかしくなる。 新年を迎えて、ちょっと複雑な気持ち・・・素直に喜べない自分がいる。 今年も昨年と同じように病気の進行と向き合い、残された時間を生きている...
曇り時々晴れ。昨年より寒い年末、5℃。 今年はあと残り1日。振り返ると、色んなことがあった。 印象に残った出来事 北朝鮮/南北実務協議 平昌五輪 米朝首脳、史上初の会談 第1次大戦終結100年 ロシア初のサッカーW杯 洞窟閉じ込められたタイ少年ら13人全員救出...
曇り時々晴れ。{{ (>_<) }} 寒~い! 昨日は採血の結果と薬が届いた。この一ヶ月で食べる量が減って来た。 先月の採血の結果は栄養状態が良くなかった。おそらく今回も悪いと 予測していた。ところが、予想外に先月より結果が良かった!...
今先に雪が散らこら、海沿いは珍しい。只今2℃。 今日はベッドから出られなかった。皆は忙しい年末だけど、クリスマスが 終わったから、うちは暇! 前にも観たいと書いた映画「こんな夜更けにバナナかよ」が今日は公開です。 最近はテレビで良く宣伝されてた。...