梅雨入り
曇り時々雨。23℃。今日は福岡が梅雨入りしたと発表された。平年より8日 早く、昨年より23日早い。これからジメジメの季節の始まり! 昨日は夏場所の千秋楽で、全取り組みを観て楽しんだ。今場所は非常に 面白かった。 横綱鶴竜が優勝して、栃ノ心は13勝2敗で大関昇進が決まった。...
曇り時々雨。23℃。今日は福岡が梅雨入りしたと発表された。平年より8日 早く、昨年より23日早い。これからジメジメの季節の始まり! 昨日は夏場所の千秋楽で、全取り組みを観て楽しんだ。今場所は非常に 面白かった。 横綱鶴竜が優勝して、栃ノ心は13勝2敗で大関昇進が決まった。...
晴れ。26℃。 昨日は夏場所が始まり、楽しみが増えた。 注目されている力士は 横綱鶴竜・・・初の2場所連続優勝を目指す。 横綱白鵬・・・2場所連続休場から復活を目指す。 関脇栃ノ心・・・大関昇進の目安は「直近3場所を三役で計33勝以上」と...
晴れ。17℃ 昨日はフィギュアスケート世界選手権が終わり、大相撲は横綱鶴竜が早々と 優勝を決めた。私は野球がわからないから、しばらくスポーツ観戦がお休み。 ちょっと寂しい気がする。でも、4月からいくつかの新しい韓国ドラマが始まる。...
快晴で15℃。 大相撲春場所の初日。今回も横綱二人が怪我のために休場になり、相撲ファンと してちょっとがっかり! 観るのもやめようかと一瞬思ったが、阿炎、栃ノ心、 逸ノ城、若手の力士のこと気になって、やはり彼らの応援をしようと決めた。...
快晴。庭の杏の開花。もうすぐ春本番! 水曜費の疲れはまだとれない。今日は腹痛が酷くて、不整脈もいつもより多い。 気圧の変化に身体がついていかない。 昨日は平昌パラリンピック開会式を観た。パラの方が良かった。 ちなみにパラの競技に全く興味がない。私は共感が薄い人間だと思う。...
晴れている割に寒い。気温の変化が激しくなった。体調も変わりやすい。 今日も色んな競技をLIVEで観た。 ところで、平昌オリンピックのエムブレム(ロゴ)は、シンプルとカラフルで、 個人的に東京オリンピックのエンブレムより気に入っている。...
曇り時々晴れ。昨日ほど気温が上がらなかった。12℃。 今日は出かける予定していたが、今の体調ではとても無理だと認めざるを 得なかった。今年はまだ一度も外出していない・・・泣く (ノ_・、)グスン。 やはり今までしてきた生活は大事で、変えることがすごく堪えがたい!...
晴れ。大分春らしくなったが、体調の維持は余計に難しい! オリンピック競技が順調に行われている。日本のメダルも増えつつ、 ジャンプ・ラージヒルでホーランド人は金メダルを取った。嬉しかった! フィギュアスケートは羽生選手の勝利で終わった。私は宇野昌磨の方が...
晴れ。予報通り気温が上がり13℃。急な気温の変化で身体がだるい。血圧も なぜか上昇・・・高気圧との関係かな!? 今朝はオリンピックの男子スノーボード・ハーフパイプ競技を生中継で観た。 今日の決勝戦には日本勢3人が滑った。期待通りに平野選手が2大会連続の...
晴れ。夜は冷え込んだ。気温は-4℃まで下がったが、昼間は11℃で少し 寒さがゆるんだ。 昨日の夜からオリンピックムード! スキージャンプの予選を観て、 ポーランド人は2と3位で突破して、明日は決勝が行われる。楽しみ! 今朝は入浴の前にフィギュアスケート団体戦を観て、今のとこ...
みぞれのち雨。相変わらず寒さが厳しい! 昨日は大相撲初場所の14日目に平幕栃ノ心(ジョージア出身)の優勝が 決まった。嬉しい! 彼の努力が報われた。 横綱鶴竜は11日目から3連敗で、優勝争いから大きく外れた。日本人力士は また期待を裏切った感じ・・・なぜそんなに弱い?...
曇りのち晴れ。12℃・・・まぁまぁ快適。低気圧のせいか、この二日間は頭痛に 苦しんだ。何も考えずにボーっとしていた。 最近、何もしたくない時に何もしない! 娘に甘えて、正にマイペースで生活して いる。人の目を気にせずの生き方に辿り着いた。「自分勝手な人」「自己中」...
晴れのち雨。南風は強く、気温が18℃まで上がり、春を思わせる陽気。 体調は良くないから、戸惑いながらもお風呂に入れてもらった。 大相撲の初場所は日曜に始まったが、いつもとちょっと違う雰囲気を 感じるので、応援にあまり力が入らない。とにかく逆風の中、外国人力士...
晴れ。10℃。 箱根駅伝のつづき(復路)を観ていた。総合結果は ①青山学院大学 ②東洋大学 ③早稲田大学 来年はどんな順位になるかな? 駅伝が終わってから、今年の一回目のカニューレ交換! 今日は割合とスムーズに入った。でも、肉芽の状態があまり良くない。 粘膜の赤身も強い。...
快晴。久しぶりにこんな天気! 夜は冷えた(-2.5℃)。 昨日は「最強アスリート元日決戦!」を観た。スポーツ番組が好きで、 身体が動かないからだと思う。羨ましいからのではなく、純粋に 楽しんでいる。 今回は世界陸上2017ロンドン大会男子100mでウサイン・ボルトを破り、...
晴れのち雨。冬の嵐! 明日は雪で、最高気温が今日より低い。5℃って一月並み気がする。 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ上位6人は、GPファイナルに進んだ。今年のGPファイナルが名古屋市で行われた。先週は木曜日から...
雨。時々曇り。寒い! 大相撲九州場所が横綱白鵬の40回目の優勝で幕を閉じた。 そして、昨日は横綱日馬富士が記者会見を開き、行き過ぎた指導を認めて、 責任を取って、引退を発表した。 日馬富士が、モンゴル出身の力士らが集まる飲み会の席で、平幕・貴ノ岩を...
晴れ。今朝は真冬の最低気温になった。北部九州の11月下旬にしては、1℃が 珍しい!昼間は日差しのおかげで15℃。 毎日、報道されている横綱日馬富士の騒動につて自分の意見をまた書くことに して、今日はお友達に訊かれた相撲の好きな理由を教えることにした。...
晴れのち曇り。最低気温は6℃で、エアコンは大活躍! 今年の冬を乗り越えられるかな? とりあえず、今日は今日で生きるしかない! 大相撲九州場所(福岡国際センター)は12日に初日を迎えた。休場明けとなった 横綱・白鵬は通算40回目の優勝という大記録を目の前にして、早くも2勝。...
秋晴れ。気温は20℃を切ってる。気圧が高い。片頭痛と動悸で、血圧も不安定! 今日はベッドで過ごす。 土曜と日曜日は、訪問看護がないし、ベッドにいると。車いすへの移乗がないため、 ヘルパーさんも来ない。朝のケアをすべて娘にお任せ。...