歯科外来
晴れ。気温は20℃前後。 昨日は外出で、買物と歯科に行って来た。歯科は今回で終わり!詰め物が 取れて、詰め直しだけで良かった。2年間は診てもらわなかったけど、 虫歯もなく、先生に「相変わらず歯が綺麗ですね」と褒められた。...
晴れ。気温は20℃前後。 昨日は外出で、買物と歯科に行って来た。歯科は今回で終わり!詰め物が 取れて、詰め直しだけで良かった。2年間は診てもらわなかったけど、 虫歯もなく、先生に「相変わらず歯が綺麗ですね」と褒められた。...
雨。肌寒い。 ナースコールの代わりにワイヤレスチャイムを使っている。先日は2009年に 買ったものが時々鳴らなくなったから、新しいチャイムの購入に踏み切った。 楽天市場で探して、同じ物があったので、注文して今日は届いた。...
雨で急に気温が下がって、明日の予報ではまた13℃になる。 私は暮らしているお部屋の窓が大きくて日当たりも良く、ベッドから庭が見えるから、四季を感じる。娘は色んなお花を植えたり、野菜を植えたりする。 今はパンジとペチュニアが咲いている。杏の樹は実をつけて、6月に...
晴れのち曇り。春バテ。 昨日は歯科外来と買物に行ってきた。普段は訪問歯科を利用しているけど、 たまに家でできない治療があると、こうして買物のついでに歯科に寄ります。 お昼は25℃だったが、夕方は急に17℃になり、気温差にやられた。...
晴天。夏日・・・4月と思えない暑さ。 今日はお風呂の前に久しぶりの散髪。大分弱ってきて、体力的に座るのも きついので、寝たままでとりあえずに一番伸びたところを切ってもらった。 洗髪とお風呂の時間が短縮できるから嬉しい! 昼間は27℃になって、初めて4月に扇風機を出してもらっ...
一週間ぶりに晴れてきた。気温も16℃まで上がったが、思ったより肌寒い一日になった。 入浴サービスの後、病院のMEが来られて、呼吸器点検をしてくれた。 呼吸器の機種変更の問題はまだ未解決だけど、10月まで変更がやむを得ない。...
雨の中で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表された。福岡は平年より4日早い! 昨日から片頭痛に苦しめられている。何も手につかないし、何もしたくないし、 誰にも会いたくない。その時にひたすらに好きな歌を聴く。 桜の開花は心を温めてくれると同時に何とも言えない寂しさも感じる。...
雨のち曇り。風が冷たい一日で、気温は昨日より8度も低かった。 昨日は採血と訪問診察で、今日は入浴後に神父様とお友達の訪問。 お祈りしてから、神父様のお話で復活祭(4月一日)が終わってから、 名古屋に異動になるということで、今日は最後に来てくれた。...
快晴。5月の陽気。 23℃・・・身体がビックリ! 今日は不安を感じながら、散歩に行ってきた。戻ったら、庭の満開になった杏を しばらく眺めていた。杏の花は梅の後、桜の前に咲く。いつも誕生日の後に満開に なるが、今年は珍しく数日前に開花して、今は本当に綺麗! #庭
晴れ。気温が上がり、爽やかな天気。 天気が悪い日はどうも普段より体調も悪いけど、急に高気圧になると変化に 身体がついていかない。 前にも書いていたが、天気と体調には因果関係がある。 雨が降っている、 どんよりと曇っていると気圧が低くなっている。空気は気圧の高いところから...
快晴で15℃。 大相撲春場所の初日。今回も横綱二人が怪我のために休場になり、相撲ファンと してちょっとがっかり! 観るのもやめようかと一瞬思ったが、阿炎、栃ノ心、 逸ノ城、若手の力士のこと気になって、やはり彼らの応援をしようと決めた。...
快晴。庭の杏の開花。もうすぐ春本番! 水曜費の疲れはまだとれない。今日は腹痛が酷くて、不整脈もいつもより多い。 気圧の変化に身体がついていかない。 昨日は平昌パラリンピック開会式を観た。パラの方が良かった。 ちなみにパラの競技に全く興味がない。私は共感が薄い人間だと思う。...
雨。天気は短い周期で変わってくると、自律神経の乱れていくから、 色んな症状が現れてくる。 昨日は奇跡的に痛みが少なく、不整脈と動悸も比較的に落ち着いた状態で 出かけた。\(^o^)/ 天気もまずまずで良かった。買物を済ませてから、海へ行ってきて、久しぶりに開放感をあじわった...
雨のち晴れ。3月に入ってからいきなり春の嵐! 台風並みの風で夜は胸の痛みで 寝れなかった。 オリンピックの閉会式が終わってから、なんだか気が抜けて、疲れも出た。 何となく無気力状態の中で、昨日は訪問診察、今日は区分の聞き取り調査と...
晴れている割に寒い。気温の変化が激しくなった。体調も変わりやすい。 今日も色んな競技をLIVEで観た。 ところで、平昌オリンピックのエムブレム(ロゴ)は、シンプルとカラフルで、 個人的に東京オリンピックのエンブレムより気に入っている。...
曇り時々晴れ。昨日ほど気温が上がらなかった。12℃。 今日は出かける予定していたが、今の体調ではとても無理だと認めざるを 得なかった。今年はまだ一度も外出していない・・・泣く (ノ_・、)グスン。 やはり今までしてきた生活は大事で、変えることがすごく堪えがたい!...
晴れ。大分春らしくなったが、体調の維持は余計に難しい! オリンピック競技が順調に行われている。日本のメダルも増えつつ、 ジャンプ・ラージヒルでホーランド人は金メダルを取った。嬉しかった! フィギュアスケートは羽生選手の勝利で終わった。私は宇野昌磨の方が...
晴れ。予報通り気温が上がり13℃。急な気温の変化で身体がだるい。血圧も なぜか上昇・・・高気圧との関係かな!? 今朝はオリンピックの男子スノーボード・ハーフパイプ競技を生中継で観た。 今日の決勝戦には日本勢3人が滑った。期待通りに平野選手が2大会連続の...
曇りのち晴れ。久しぶりの7℃、明日は14℃。 平昌オリンピックに没頭している毎日! 一通り観ているけど、ドキドキは ちょっと心臓に悪いから、段々と疲れてくる。 先日、役場の福祉課からメールがあって、3月31日まで障害支援区分の更新だと わかった。3年一回の行事!...
曇り時々晴れ。8℃。インフルエンザ警報! 昨日の夜は皆既月食で、およそ3年ぶり・・・観たかった! 月食は、太陽・地球・月の順番に並んだ時に起きる現象です。 太陽からの光で地球の反対側に影ができる。その影のあるところを月が通過する。そして、地球の影に月がすっぽりハマってしまう...