採血と訪問診察
どんよりとした曇り空の一日。 昨日は入浴サービスでスタッフの足りず、娘が急きょ手伝うことになった。 いつもと違うパターンで疲れたけど、娘に感謝! 今の時期だと、インフルエンザか風邪かで休む介護スタッフが増える。 その穴埋めに娘が入って、彼女の負担が普段より大きくなってしまう...
どんよりとした曇り空の一日。 昨日は入浴サービスでスタッフの足りず、娘が急きょ手伝うことになった。 いつもと違うパターンで疲れたけど、娘に感謝! 今の時期だと、インフルエンザか風邪かで休む介護スタッフが増える。 その穴埋めに娘が入って、彼女の負担が普段より大きくなってしまう...
晴れ。12℃ ポーランドはキリスト教・カトリックの国。 今日はクリスマスイブで、私にとって特別な日・クリストのお誕生日! 最大の喜びと希望になっている。 カトリックのクリスマスの過ごし方は日本人と違う。深い宗教的な意味がある。...
どんより曇り空。18℃。 昨日は寝付けなくて、色んな気持ちが込み上げてきた。 いつも今の時期だとホームシックにかかってしまう。 どうしても国に帰れない他の外国人達もそうだと思う。クリスマスって、誰よりも 家族と過ごしたいと願っている人が多い。...
雨。 暖かいクリスマスになりそう。 毎年、この時期になると世界中がいつもより少しだけ神聖な気持ちになり、 愛や平和について考えたり、歌や芸術を通じて、心の平和を求める人が 多いのではないか。少なくともクリスチャンにとって色々と考えさせられる 時期でもある。...
晴れ。珍しく16℃。 今シーズンはもう諦めていた外出できてラッキー! 今朝は冷えて、胸が痛くて苦しかったから、またニトロの舌下を使った。 「使用回数が少しずつ増えているのね」と娘に言われた。そうだけど、 フランドルテープは効くまで時間がかかる。...
曇り時々晴れ。12℃。 誰かのマネをして、自分を捨てる意味がないと思う。 皆と同じでなくてはいけないと誰が決めたの? まぁ、日本では周りの影響が大きい。 例え違っても、それは自分の個性だと言いたい! 自分を捨ててまで真似る必要はない。...
雨。 身体が低気圧にいじめられている。 今日は2年ぶりにクリスマスツリーを出してもらった。2016年に愛犬が 亡くなり、昨年は親友と母を亡くして、何となくそういう気分じゃなかった。 もちろん、キリスト教では家族の誰かが亡くなられても、クリスマスを祝わう...
晴れ。部屋は暖かい。しかし、晴れると空気が乾燥してくる。 こんな日は加温加湿器が大活躍! 昨日は訪問診察が終わってから、思わぬ涙が出た。身体のことだったら わかるけど、そうじゃなくて、また人間関係で悔しい涙を流した。 繰り返しに訪問看護ステーションの看護師とプライバシーに関...
先ほど発表された。やはり「災」という感じが選ばれた。 確かに災害が多くて、何か訳の分からないパワーハラや事件と事故も度々に 報道されてた。毎年はそうだけど、被害に遭われた方々が納得していると思う。 ちなみに2004年の漢字も「災」だった。...
曇りのち晴れ。今週は冬型の気圧配置で、海風が強い! 体感温度は一桁。 自分をプッシュして、うまくいかないなら、今度は引いてみるという方法を 選んでみた。問題を解決しようと向きになっているとわかった。それは逆効果に なってしまった気がして・・・...
雨。気圧が下がり、苦しい。 今朝はニトロの舌下を使った。少しラクになった。 昨日はつづきを書くつもりだったが、疲れて寝てしまった。 週末の怖い出来事というのは、呼吸器のトラブルが起きて、不安で眠れなかった。 パソコンでメールを書いていた時、急に呼吸器がピーと鳴って、私の呼吸...
やっと少し晴れてきた。 週末は色々あったが、先に楽しかったことを書く。 フィギュアスケートGPファイナールを観た。 宇野昌磨選手が好きで応援していた。優勝してほしかった。 まぁ、まだ20歳だから、1になるチャンスがいくらでもある。...
曇り。急に冷え込んで、8℃! 体調管理が難しい。やはり落ち込みも酷くなり、睡眠もしっかりとれない。 昨日、ポーランドではMikołaj(聖ニコラス)の日だった。日本ではクリスマス ムードが全くでないから、すっかり忘れた。...
晴れてきて、今日も暖かかった。 12月に出かけたのは何年ぶりかしら? 美術館に行く予定だったが、やはり体力的に遠出が無理で諦めた。 9日まで展示されていている大好きな印象派の絵をもう観られないのが 涙のでるほど悔しかった。...
曇りのち雨。季節外れの暖かさ。25℃を超えた。冬で夏日?! 今朝は新しい自動再尿器スカットクリーンが届いて、一安心! 昨日は流行語大賞 2018 発表された。選ばれたのは冬オリンピックで流行ってた 「そうだねー」が選ばれた。私の意見ではこんな大賞をつくってどうするの?...
晴れ。暖かい。20℃近くって、今の時期だと有り得ない。 やっと少し体調が戻り始めた。しかし、もう症状は完全になくなることがない。 果たして、それが風邪だったのか、慢性心不全の合併症が強く出たのか、 主治医には判らなかった。...
晴れのち曇り。11月末にしては暖かい、18℃。 クリスマスまであと一ヶ月を切った。 使っている自動再尿器スカットクリーンの調子が段々と悪くなってきて、 そのままで止まると困るから、2週間前に役場に申請書を送った。 直ぐに問題ないとメールでお返事が来た。いつもの業者に見積もり...
曇りのち晴れ。14℃。 昨日は久しぶりの遠出。久山のコストコに行って来た。今は私の状態だと 「奇跡」を起こすような感じ! 悪く言えば、体調を崩し死に行くようなもので、 何があっても自業自得だ。 まぁ、普通にあるはずの事が私にとっては「奇跡」なんだから、やっぱり起きるのは滅多...
晴れ時々曇り。今日も寒かった。15℃で、一応平年並みの気温だった。 寒くなると、うちの食卓は煮物が増える。今日は今シーズン初めてのおでんを 食べた。 うちは鶏肉とかつおだしの基本で、あとは醤油、みりん、酒で味を調える。 市販のおでんの元を使わない。私も娘もアレルギー体質なの...
曇りのち雨。気温が下がり、やはり冬の気配を感じる。 昨日は訪問診察で10月の検査の結果を聞いた。先生の顔が真剣だったから、結果は良くないと直ぐわかった。心機能がまた落ちて、特に不整脈は今までのなかった 10連発が現れた。...