逃げ道
曇りのち雨。3月に入ってから、変わりやすいお天気が続いている。 次から次へ起こる体調の変化に心の整理が追いつかない。記録を書くことも 何となくサボりたくなるし、何も考えたくないし、何もしたくない。 現実から逃げたいけど、逃げ道がない! 残されているのは祈り!...
曇りのち雨。3月に入ってから、変わりやすいお天気が続いている。 次から次へ起こる体調の変化に心の整理が追いつかない。記録を書くことも 何となくサボりたくなるし、何も考えたくないし、何もしたくない。 現実から逃げたいけど、逃げ道がない! 残されているのは祈り!...
曇り時々晴れ、9℃。 ヘルペスと口内炎の繰り返しに発症。扁桃腺のトラブルもまだ解決していない。 疲れが溜まると免疫も落ちる。単純ヘルペスが皮膚に出たら、帯状疱疹にならない ように気をつけなきゃ! 昨日は入浴後、呼吸器業者の訪問。今の機種でもファイトを起こしやすくなり、...
晴れ。暖かい立春。 若い時から心理学に興味があって、英語の記事をよく読む。 「レジリエンス」Resilienceという言葉もよく使われている。 困難な状況にもかかわらず、しなやかに適応して生き延びる力、 「心のダメージ」から回復力 の意味がある言葉。...
曇り時々雪。寒い! 今日は親友の三回忌。亡くなってから2年が経った・・・なぜ三回忌だというか 今一解らない。東京に飛んで行きたいが、もちろん無理! 寂しいし、お話を聞いてほしいし、思い出すと目に涙が浮かんでくる。先日は 彼の奥さんから電話があって、少しお話しできて嬉しかった...
韓国ドラマ「ママ~最後の贈り物」を観ている。毎回は感動して、涙も出る 。 まだ最終回を観ていないので、感想を書くのは後にして、とりあえずテーマと あらすじを先に紹介する。 テーマは人生のタイムリミットが近づいた時、私があなたのために出来ること・・・...
今日も快晴で、今年の冬は平年より暖かい気がする。 でも、インフルエンザA型は大流行で、ビクビクしてる。 昨日は疲れて寝ちゃった。 オペレートナビというソフトを使って、オンスクリーンキーボードで特殊な スイッチを押しながら、一文字一文字を打つのが時間かかるし、根気と...
昨日は日本の成人の日だった。テレビを観て、親にお金を出してもらって、 自分を飾って、こんなことをやって、意味があるのか? ま、国によって習慣が違う。 成人式を迎えた若者が酒を飲みたい、タバコを吸いたい、お金を儲かって自由に...
雨のち晴れ。13℃。 3連休の二日目。心身を休ませたいのに、夜は眠れずに疲れている。 新年早々何となく焦りを感じる。 重大な問題は、緊急性がなければ、結論を焦らずに出せるけど、 色々と切羽詰まるとそういうわけはいかない。...
晴れ。13℃で、このポカポカ陽気はいつまで続く? 今のところは体調に大きな変化がないから、少々寒くても平気! 今日からは少しずつ普段の生活に戻るので、予定通りだとやはり楽に感じる。 ただ、色々と嫌なことも同時に増える。 まぁ、私は人の好き嫌いのがある。娘に言わせると日本人と...
曇りのち晴れ。一月にしては暖かい、11℃。 昨日はどうにか10日ぶりにお風呂に入った。さっぱりしたけど、疲れた! 新年早々いつも「忘れたくない初心って、何? 」と考えることが多い。 本来の目的、自分が目指すもの、大切にしたい人、熱意、忘れたくない心...
曇り。 昨日は疲れて早く寝た。今日も変わらない一日。ただヘルパーさんと訪問看護も 3日までお休みなので、曜日感覚がしばらくおかしくなる。 新年を迎えて、ちょっと複雑な気持ち・・・素直に喜べない自分がいる。 今年も昨年と同じように病気の進行と向き合い、残された時間を生きている...
どんより曇り空。18℃。 昨日は寝付けなくて、色んな気持ちが込み上げてきた。 いつも今の時期だとホームシックにかかってしまう。 どうしても国に帰れない他の外国人達もそうだと思う。クリスマスって、誰よりも 家族と過ごしたいと願っている人が多い。...
雨。 暖かいクリスマスになりそう。 毎年、この時期になると世界中がいつもより少しだけ神聖な気持ちになり、 愛や平和について考えたり、歌や芸術を通じて、心の平和を求める人が 多いのではないか。少なくともクリスチャンにとって色々と考えさせられる 時期でもある。...
曇り時々晴れ。12℃。 誰かのマネをして、自分を捨てる意味がないと思う。 皆と同じでなくてはいけないと誰が決めたの? まぁ、日本では周りの影響が大きい。 例え違っても、それは自分の個性だと言いたい! 自分を捨ててまで真似る必要はない。...
曇りのち晴れ。今週は冬型の気圧配置で、海風が強い! 体感温度は一桁。 自分をプッシュして、うまくいかないなら、今度は引いてみるという方法を 選んでみた。問題を解決しようと向きになっているとわかった。それは逆効果に なってしまった気がして・・・...
秋晴れ。 金曜日に呼吸器設定のことについて色々と病院のMEさんとお話した。 まだ呼吸器HT70プラスを諦めていないが、データの計算だけで私の呼吸に 合わせるのが難しい。あなたの感覚に頼るしかないと言われた。 でも、いくつかのアドバイスを頂いた。昨日は色々と試したが、上手く行...
冷たい雨。心まで痛くなる天気! ジワジワと広がる淡い痛みのような感覚が心の奥のほうにある。はっきりとした 理由があっても、対処できない。できることがないから、いつまでも痛みが 消えない。どうしたらいいのかわからなくなる。 そもそも、心の不安とはいったい何なのか。...
秋晴れ。朝方は寒くて、暖房を初めてつけた。 人間関係で悩むことがある。同じ人間なのに、外国人だということだけで、 固定観念で理解しようとしない日本人が多い気がする。異なる文化で 育ったという理由で、躊躇してしまう人もいる。...
晴れ、風が冷たい一日だった。 誰にもどうにもならないことがある。身体的なこと、性格的なこと、運命的なことなどの変えられないこと、今の自分にはできないこと、過去のこと・・・ 忘れられない、嫌なことを思い出して、そのことを考えて、もっと嫌な気持ちに なってしまう。...
曇り時々晴れ。29℃。 今日は敬老の日で、父とスカイプをした。ポーランドではこんな国民の祝日が ないので、父が驚いた。 先日、メンテナンスのために同じ機種の代器2台を業者に持ってきてもらった。 同じ機種だといっても、呼吸に合うと合わない物がある。最近、なぜか呼吸器...