選択・死
晴れ。空気の乾燥している。痰が詰まりやすく、加温加湿器はフル回転! 先日は昨年の日本人自殺者の数が発表された。減っているらしいけど、まだ多い! 私も正直言って自殺を考えたことがある。進行性の難病歴50年超えれば、何回も 自分に負けそうになる。当然、消えたいという想いが頭に浮...
晴れ。空気の乾燥している。痰が詰まりやすく、加温加湿器はフル回転! 先日は昨年の日本人自殺者の数が発表された。減っているらしいけど、まだ多い! 私も正直言って自殺を考えたことがある。進行性の難病歴50年超えれば、何回も 自分に負けそうになる。当然、消えたいという想いが頭に浮...
今日も快晴で、今年の冬は平年より暖かい気がする。 でも、インフルエンザA型は大流行で、ビクビクしてる。 昨日は疲れて寝ちゃった。 オペレートナビというソフトを使って、オンスクリーンキーボードで特殊な スイッチを押しながら、一文字一文字を打つのが時間かかるし、根気と...
快晴。入浴サービスの日に洗濯日和だと小さな幸せを感じる。 先日、あまり自分に自信がない娘と色んなお話をした。やはり育てた環境(国)が 違うと考え方も異なる。 私にとって幸せ=自分に満足することだと感じる。周りとは関係ない!...
昨日は日本の成人の日だった。テレビを観て、親にお金を出してもらって、 自分を飾って、こんなことをやって、意味があるのか? ま、国によって習慣が違う。 成人式を迎えた若者が酒を飲みたい、タバコを吸いたい、お金を儲かって自由に...
雨のち晴れ。13℃。 3連休の二日目。心身を休ませたいのに、夜は眠れずに疲れている。 新年早々何となく焦りを感じる。 重大な問題は、緊急性がなければ、結論を焦らずに出せるけど、 色々と切羽詰まるとそういうわけはいかない。...
雨のち曇り。寒気が流れてきて、8℃。 腹痛と動悸で眠れなかった。寝る前に痛み止めを飲んだが、効かなかった。 朝方はデパス(安定剤)の力を借りて、目覚ましが鳴るまでにウトウトしてた。 結果として、気分だけではなく、機嫌も悪かった。幸いお喋り看護師が...
晴れ。13℃で、このポカポカ陽気はいつまで続く? 今のところは体調に大きな変化がないから、少々寒くても平気! 今日からは少しずつ普段の生活に戻るので、予定通りだとやはり楽に感じる。 ただ、色々と嫌なことも同時に増える。 まぁ、私は人の好き嫌いのがある。娘に言わせると日本人と...
曇りのち晴れ。一月にしては暖かい、11℃。 昨日はどうにか10日ぶりにお風呂に入った。さっぱりしたけど、疲れた! 新年早々いつも「忘れたくない初心って、何? 」と考えることが多い。 本来の目的、自分が目指すもの、大切にしたい人、熱意、忘れたくない心...
曇り。 昨日は疲れて早く寝た。今日も変わらない一日。ただヘルパーさんと訪問看護も 3日までお休みなので、曜日感覚がしばらくおかしくなる。 新年を迎えて、ちょっと複雑な気持ち・・・素直に喜べない自分がいる。 今年も昨年と同じように病気の進行と向き合い、残された時間を生きている...
今先に雪が散らこら、海沿いは珍しい。只今2℃。 今日はベッドから出られなかった。皆は忙しい年末だけど、クリスマスが 終わったから、うちは暇! 前にも観たいと書いた映画「こんな夜更けにバナナかよ」が今日は公開です。 最近はテレビで良く宣伝されてた。...
晴れ。12℃ ポーランドはキリスト教・カトリックの国。 今日はクリスマスイブで、私にとって特別な日・クリストのお誕生日! 最大の喜びと希望になっている。 カトリックのクリスマスの過ごし方は日本人と違う。深い宗教的な意味がある。...
どんより曇り空。18℃。 昨日は寝付けなくて、色んな気持ちが込み上げてきた。 いつも今の時期だとホームシックにかかってしまう。 どうしても国に帰れない他の外国人達もそうだと思う。クリスマスって、誰よりも 家族と過ごしたいと願っている人が多い。...
雨。 暖かいクリスマスになりそう。 毎年、この時期になると世界中がいつもより少しだけ神聖な気持ちになり、 愛や平和について考えたり、歌や芸術を通じて、心の平和を求める人が 多いのではないか。少なくともクリスチャンにとって色々と考えさせられる 時期でもある。...
曇り時々晴れ。12℃。 誰かのマネをして、自分を捨てる意味がないと思う。 皆と同じでなくてはいけないと誰が決めたの? まぁ、日本では周りの影響が大きい。 例え違っても、それは自分の個性だと言いたい! 自分を捨ててまで真似る必要はない。...
雨。 身体が低気圧にいじめられている。 今日は2年ぶりにクリスマスツリーを出してもらった。2016年に愛犬が 亡くなり、昨年は親友と母を亡くして、何となくそういう気分じゃなかった。 もちろん、キリスト教では家族の誰かが亡くなられても、クリスマスを祝わう...
曇りのち晴れ。今週は冬型の気圧配置で、海風が強い! 体感温度は一桁。 自分をプッシュして、うまくいかないなら、今度は引いてみるという方法を 選んでみた。問題を解決しようと向きになっているとわかった。それは逆効果に なってしまった気がして・・・...
快晴。夜は0℃で、電気毛布を使った。 脈は30台までに下がるのが増えた。 木曜日に神父さんが来てくれた。少し気持ちがラクになったが、身体は相変わらずきついし、薬を飲んても、効かなくなったと感じる。昨日はお風呂に入った。 MEさんも来てくれて、呼吸器VIvo50のことをお話し...
曇りのち晴れ。14℃。 昨日は久しぶりの遠出。久山のコストコに行って来た。今は私の状態だと 「奇跡」を起こすような感じ! 悪く言えば、体調を崩し死に行くようなもので、 何があっても自業自得だ。 まぁ、普通にあるはずの事が私にとっては「奇跡」なんだから、やっぱり起きるのは滅多...
晴れ時々曇り。20℃前後。 明日は呼吸器を試さなきゃ! やりたくない! 日本に来てから微笑み鬱タイプを初めて経験した。微笑み鬱とは表面上で 穏やかな微笑を浮かべつつ、内面は「うつ」で猛烈に苦しんでいる状態で、 表情に出る鬱より遥かに辛いし、苦しむことが誰も気が付かない。...
晴れ。今朝は冷え込みが強かった。昼間は気温が上がり、19℃。 それでも平年より低い。もう11月、今年はあと残り2ヶ月! 11月1日はポーランドの祝日。カトリックの国では「諸聖人の日」で、日本のお盆にあたる。悲しいムードで、亡くなられた方々を想い、祈りを捧げる。...