top of page

自信=自分を信じる①

  • 執筆者の写真: Anna
    Anna
  • 2019年1月18日
  • 読了時間: 1分

快晴。入浴サービスの日に洗濯日和だと小さな幸せを感じる。

先日、あまり自分に自信がない娘と色んなお話をした。やはり育てた環境(国)が

違うと考え方も異なる。

私にとって幸せ=自分に満足することだと感じる。周りとは関係ない!

必要なのは、「自信」を持って人生を送る。但し、これは今の自分を、

あるいは自分の能力を信じなさいという意味ではない。

現状の自分や自分の能力を信じなさいと言われても、色んな事情があって、

それが中々出来ない。また一歩間違えると、それは自分に対するうぬぼれや

傲慢になりかねない気がする。

この世に生を持って生まれてきたことに「使命」や「目的」があるとしたら、

そんな自分や自分の立場を信じなさいという意味だと思う。

最新記事

すべて表示
弱音を吐く

曇り。寒い。今まで暖かかったから、身体のこわばりを感じる。 他の人たちが頑張っているから自分も頑張らなきゃと、弱音を吐きたくなる気持ちを ぐっと抑えて我慢した経験は、誰でもあると思う。 弱音を吐きたくなることは、自分の中にあるネガティブな感情に気付くことで、...

 
 
 
bottom of page