曇り。とにかく寒い!
「障害は不自由であるが、不幸ではない。障害者を不幸にしているのは、
社会である。」 ヘレン・ケラーの言葉。この意味とは?
今日、12月9日は「障害者の日」だった。
1975年の今日、国連が「障害者の権利宣言」を採択し、完全参加と平等を
うたったことを記念して、1981年の国際障害者年に「障害者の日」は
設けられた。その後、2004年の障害者基本法の改正により、12月3日から
12月9日までに「障害者週間」となったため、法律上「障害者の日」はなく
なった。
障害者基本法(昭和45年法律第84号)においては、基本的理念として、
すべての障害のある方に対し、「個人の尊厳が重んぜられ、その尊厳にふさわしい
生活を保障される権利を有する」こと、「社会を構成する一員として社会、経済、
文化その他あらゆる分野の活動に参加する機会が与えられる」ことを宣言すると
ともに、「何人も、障害者に対して、障害を理由として、差別することその
他の権利利益を侵害する行為をしてはならない」ことを明らかにしている。
( 内閣府 )
一口に障害者といっても、皆はそれぞれの状況の中で生きている。いわゆる
健常者と「同じようにできること」が「平等」ではないのだということを
理解しないと、中々個々の人権を守ることは難しい。
「平等」というのは「同じ」ではなく、選択肢があるということだと思う。
障害があっても、なくても、誰もが自分が望むように自由に生きられる
権利こそが「人権」です。