top of page

平成➡令和

  • 執筆者の写真: Anna
    Anna
  • 2019年4月30日
  • 読了時間: 1分

雨。肌寒い!

いよいよ平成の最後の日! 

西暦に慣れている外国人にとってただの4月の最後の日に違いないし、

何も変わらない一日になりそう。しかし、日本に永い年月を過ごした

外国人はどうかな・・・

今年に入ってから、テレビで連日のように、平成を振り返る番組を観ると、

鏡を見なければ自分が日本人だと錯覚に落ちてしまう。何かが終わるから、

区切りを打ちたくなるし、「令和」に向けて何かが変わると願う。この渦に

巻き込まれて、自分を見失いそうで、ちょっと怖い!

果たして、どうかな? 既に平成と共に何かにピリオドを打ちたいチャンスでも

ある。在宅生活を止めようか、ブログを閉めようか、呼吸器変更を断ろうか等々の

考えが頭を横切っている。

前向きの考えは一つもない! まぁ、私の人生はいつもこんなものだけど、

不思議なことにどうなっても、満足感と幸せを感じる。矛盾していると思われるかも知れないが、でも、神様を信じて、自分の基準をもって生きていれば、そうなる。

令和であろうか、西暦であろうか、LIFE GOES ON!

最新記事

すべて表示
ブログ

新しいブログを始めました。 https://ankane32.blogspot.com/

 
 
 
2019年を振り返る

雨のち曇り。今年はあと残り一日! 印象に残った出来事 ・ローマ教皇が38年ぶり来日 ・天皇陛下が即位。「令和」に改元 ・消費税率10%スタート ・東日本で台風大雨被害 ・北朝鮮情勢 ・日韓関係悪化 ・ノートルダム大聖堂で大火災 ・桜を見る会の問題...

 
 
 
bottom of page