「世界ふれあい街歩き」
雨のち曇り。13℃、風が強い! 明日は好きなテレビ番組がある。いつも観ている「世界ふれあい街歩き」だけど、 明日は生まれ育ったワルシャワ(ポーランド)の街歩きで楽しみにしている。 12月にクリスマスが近づくといつもホームシックにかかる。...
雨のち曇り。13℃、風が強い! 明日は好きなテレビ番組がある。いつも観ている「世界ふれあい街歩き」だけど、 明日は生まれ育ったワルシャワ(ポーランド)の街歩きで楽しみにしている。 12月にクリスマスが近づくといつもホームシックにかかる。...
晴れ。季節外れの暖かさ。 新しい呼吸器を試すために外出用の車いすに機械を乗せて庭に出た。 少し座位の状態で設定を娘に合わせてもらったが、やはり気道内圧が高くて 古い呼吸器に戻るしかなかった。 しばらくお外にいたから、気持ちが少し落ち着いた。...
すっきりしないお天気。いつもだと台風一過なのに、時々雨が降っていた。 台風は爪痕を残して去っていった。停電もあったが、復旧は早かった。 今日は秋分の日で祝日だった。そもそも秋分とは、春分と共に、年に2回太陽が 地球の赤道上の位置に来る日であり、そのため一般的に”昼と夜の長さ...
再び雨。肌寒い。 今日はポーランド人にとって忘れられない日です。 1939年9月1日にナチス・ドイツがポーランドに侵攻して、第二次大戦が始まった。 ソ連も間もなくポーランド東部を占領した。 このように、ソ連も最初から第二次大戦に深く関与し、ナチス・ドイツとの合意の...
猛暑日。 ポーランドには“名前の日”というものがある。ポーランド語ではimieniny (イミェニヌィ)。正確に訳せば「聖名祝日」ということは、キリスト教の 守護聖人をお祝いする日のことだ。 ポーランドでは1年365日それぞれに聖人の名前が振り分けられている。...
晴れ。初夏の陽気。 今日は復活祭の主日。イエス・キリストの復活を祝う日であって、キリスト教徒にとって一年で一番大切な日でもある。 ポーランドの各家庭では親戚一同が集まり、食前の祈りの後、互いにゆで卵を 分け合い、復活を祝う。...
快晴。春の日差しが日に日に強くなり、春の鳥たちの鳴き声も聞こえてくる。 今日もインターネットのミサに参加して、色々と考えさせられた。 人間関係の難しさや自分の信仰の弱さなど! 日本人が大好きな「頑張って」という言葉は、私が嫌い! 変えられない現実に...
晴れ。 痛みに耐える毎日。痛み止めの座薬を使っても、服用しても効かない。 先生が来てくれたけど、癌じゃないから、一般のものしか処方できない。 今日は日曜日、カトリック教徒なら、教会のミサに参加する。 癒しを求めて、ポーランド語で行われるオンラインのミサを探してみたら...
雨のち晴れ、10℃。 昨日は急に父からメールが来て、何かあったと思ったら、バレンタインwishes だった。 2月14日は「聖バレンタインデー」。 西暦269年のこの日に、兵士の自由 結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が、当時のローマ皇帝の迫害により 処刑された。...
昨日までは暖かかったのに、今日は8℃で、すっきりしない天気だつた。 今日は映画「こんな夜更けにバナナかよ」を観に行く予定だったが、 体調とほかの事情もあって、突然やめることになった。残念! 結局、ベッドで過ごした。ま、すぐインターネットで観られる ようになると思う。...
昨日は日本の成人の日だった。テレビを観て、親にお金を出してもらって、 自分を飾って、こんなことをやって、意味があるのか? ま、国によって習慣が違う。 成人式を迎えた若者が酒を飲みたい、タバコを吸いたい、お金を儲かって自由に...
晴れ。12℃ ポーランドはキリスト教・カトリックの国。 今日はクリスマスイブで、私にとって特別な日・クリストのお誕生日! 最大の喜びと希望になっている。 カトリックのクリスマスの過ごし方は日本人と違う。深い宗教的な意味がある。...
雨。 身体が低気圧にいじめられている。 今日は2年ぶりにクリスマスツリーを出してもらった。2016年に愛犬が 亡くなり、昨年は親友と母を亡くして、何となくそういう気分じゃなかった。 もちろん、キリスト教では家族の誰かが亡くなられても、クリスマスを祝わう...
曇り。急に冷え込んで、8℃! 体調管理が難しい。やはり落ち込みも酷くなり、睡眠もしっかりとれない。 昨日、ポーランドではMikołaj(聖ニコラス)の日だった。日本ではクリスマス ムードが全くでないから、すっかり忘れた。...
晴れ。今朝は冷え込みが強かった。昼間は気温が上がり、19℃。 それでも平年より低い。もう11月、今年はあと残り2ヶ月! 11月1日はポーランドの祝日。カトリックの国では「諸聖人の日」で、日本のお盆にあたる。悲しいムードで、亡くなられた方々を想い、祈りを捧げる。...
曇り。 お風呂に入って、今はゆっくりしている。 今朝のテレビ番組で朝倉市キリンビール花園のコスモス畑を観て、綺麗だな~と 思った。実は、体調がまだよかった頃、多分10年以上前に、あそこに行ったことがある。 コスモスは私の大好きなお花の一つなので、今年は娘が庭に少し種を蒔いて...
雨のち曇り。今朝は福岡県の沿岸部も暴風域に入った。今年初めてこんなに風が 強かった。幸い停電がなく、医療機器には影響がなかった。 昨日の午後は病院から呼吸器管理のMEさんが新しい呼吸器を持ってきてくれた。 これから娘と二人三脚で呼吸に合わせる日々が続く。貸し出し期間は2週間...
雨。肌寒い。いきなり夜の気温は昼間の気温になった。体温調節が上手く いかない! これから雨が降るたびに寒くなる。 大型で非常に強い台風24号は接近中で、日本を縦断して、また恐らく災害を もたらす。今年は色んな災害が多くて、どれだけ日本人を苦しめたか・・・...
曇り時々晴れ。29℃。 今日は敬老の日で、父とスカイプをした。ポーランドではこんな国民の祝日が ないので、父が驚いた。 先日、メンテナンスのために同じ機種の代器2台を業者に持ってきてもらった。 同じ機種だといっても、呼吸に合うと合わない物がある。最近、なぜか呼吸器...
晴れ時々曇り。予測されていた雨が降らなかった。 今日は呼吸器HTプラスを試す日で、朝から緊張していた。心臓はもう ドキドキに堪えられないから、直ぐに胸とお腹が締め付けられる感じになる。 脈を減少させる薬を飲んだが、今度呼吸器を着けたままでも必ず苦しくなる。...