お庭
雨で急に気温が下がって、明日の予報ではまた13℃になる。 私は暮らしているお部屋の窓が大きくて日当たりも良く、ベッドから庭が見えるから、四季を感じる。娘は色んなお花を植えたり、野菜を植えたりする。 今はパンジとペチュニアが咲いている。杏の樹は実をつけて、6月に...
雨で急に気温が下がって、明日の予報ではまた13℃になる。 私は暮らしているお部屋の窓が大きくて日当たりも良く、ベッドから庭が見えるから、四季を感じる。娘は色んなお花を植えたり、野菜を植えたりする。 今はパンジとペチュニアが咲いている。杏の樹は実をつけて、6月に...
晴れ。初夏の陽気。 今日は復活祭の主日。イエス・キリストの復活を祝う日であって、キリスト教徒にとって一年で一番大切な日でもある。 ポーランドの各家庭では親戚一同が集まり、食前の祈りの後、互いにゆで卵を 分け合い、復活を祝う。...
快晴。日差しが暖かい。 先日は病院から致命的なお知らせを受けて落ち込んた。今さえ生きる意欲が ない私にそう言われば、死なせてと叫ぶしかない。しかし、日本は安楽死が 認めてくれないので、神様にお願いするしかない! とりあえず復活祭のことを考えよう!...
晴れ。暖かい! 桜の満開の中で、イースターの二日前に当たる聖金曜日を 迎えた。 今日は聖金曜日(英語:Good Friday)、イエス・キリストが十字架に かけられた日です。昨日の聖木曜日は最後の晩餐だから肉もワインも 大丈夫ですが、今日はさすがにどこのポーランドの家庭では...
昨日から明日まで冬の寒さで、なんと最高気温は8℃。桜は花冷えで、 私の体調も最悪!急な変化で自律神経がついていかず、昨日は突然の 血圧変化で意識を失いそうになった。 幸いニトロール(舌下)と酸素のおかげで心臓が普通のリズムに戻った。 しかし、今日はベッドから離れられない。...
雨の中で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表された。福岡は平年より4日早い! 昨日から片頭痛に苦しめられている。何も手につかないし、何もしたくないし、 誰にも会いたくない。その時にひたすらに好きな歌を聴く。 桜の開花は心を温めてくれると同時に何とも言えない寂しさも感じる。...
今日も雪! 積もった量が日曜日程ではないが、部屋の障子を閉めても 明るく感じる。 さて、今日は信じるというテーマを選んだ。 クリスチャンになったお友だちから随分前にもらったメールの中に いくつか質問があった。 クリスチャンにも、中々答えを出すのが難しい質問だったが、この場を...
晴れ。日差しが寒波に負けて、最高気温は2℃。 今日は私のホームページを良く観てくれた親友Hさんの一周忌。 一年ってあっと言う間!一昨年の夏に胃ろうの手術を受けて、スカイプで お話した時に、あまり元気がなかったが、まさか手術の半年後、私を置いて、...
晴れ。最高気温は11℃でも、日差しの暖かさが違う。明日からまた寒さが 厳しくなる。インフルエンザももっと流行する。私は予防接種を打たないと 決めている。娘にもさせない。 「乗り越える」のではなく……「苦難の波に乗るしかない」と思うように...
曇りのち晴れ。12℃・・・まぁまぁ快適。低気圧のせいか、この二日間は頭痛に 苦しんだ。何も考えずにボーっとしていた。 最近、何もしたくない時に何もしない! 娘に甘えて、正にマイペースで生活して いる。人の目を気にせずの生き方に辿り着いた。「自分勝手な人」「自己中」...
曇りのち晴れ。気温は上昇傾向だけど、思ったより今日も寒い。 母が亡くなってから、今月の10日に半年が経ち、少し冷静に彼女の死を 受け止めようとしている。でも、時に色んな思い出と共に色んな感情も 浮き上がってくる。特に父とスカイプで会っている時に母の話をするし、...
曇り時々雪。{{ (>_<) }} 寒~い。昼間は3℃で、明日は更に気温が下がる。 夜は雪が積もるかな? 日本では終末期のことをテレビなどで取り上げられることが少ない。 9日にインターネットで以下の記事が載っていた。 <終末期医療の現場>...
雨。いきなり15℃。爆弾低気圧のせいで頭痛! 意欲がある時って、それは元気な証拠だと思う。体調が悪いだと、確かに 何もする気にならない。気持ちが前向きになれば、やる気も出てくる。 意欲があるかどうかによって心と体は元気かどうかわかる気がする。...
曇り時々晴れ。昨日より暖かい、10℃。 今年はあと残り1日。振り返ると、色んなことがあった。 印象に残った出来事 やっと終息を迎えている日馬富士の暴力事件 トランプの数々の発言 数々のテロ事件 日本で起こった多数の殺害事件(家族内の殺し合い、幼い子の虐待など)...
曇りのち晴れ。今日と明日は14℃で、クリスマスの前に大掃除日和! 今年もホワイトクリスマスにならないから、少し寂しい気がする。 ポーランドはどうかな? 明日はクリスマス・イブで、クリスチャンにとって大切な日! その日に朝食と昼食を食べない人が多く、夕食は家族と4時頃に時間を...
雪雲から木漏れ日。最高気温は5℃、まるで冷蔵庫の中にいる感じ。 幸い外出しなくていい! この何日か考え事をしたり、気持ちの整理をしたりして、何となくブログを書くことに戸惑っていた。でも、こんな時間も必要だと思う。 自分の死生観の再確認は、これからの死との向き合い方に繋がる大...
曇り時々晴れ。今日も寒い! お風呂に入って、身体が温まったが、疲れた! 平成16年6月に障害者基本法が改正され、12月3日から12月9日までは 「障害者週間」になった。12月3日は、昭和57年(1982年)に「障害者に関する世界行動計画」が国連総会で採択された日であり、これ...
曇りのち雨。気圧と気温の変化は、体調の変化に繋がる。 検査の結果はまだ出てないが、病状は日に日に悪化していると感じる。 筋ジストロフィーの場合は今の段階だといつ、何があるか不思議ではない。 娘と会話の中で、死という言葉が自然に出るようになった。後どのくらい心臓が...
雨。時々曇り。寒い! 大相撲九州場所が横綱白鵬の40回目の優勝で幕を閉じた。 そして、昨日は横綱日馬富士が記者会見を開き、行き過ぎた指導を認めて、 責任を取って、引退を発表した。 日馬富士が、モンゴル出身の力士らが集まる飲み会の席で、平幕・貴ノ岩を...
晴れ時々曇り。23℃ 昨日より更に温かくなり、疲れながらお風呂に入った。 その後、呼吸器の業者と病院関係者の訪問。 最近、私の心臓が好きなように動くから、食べることや動くことや喋ることも 心臓の負担になっている。少しの興奮でも、止まる可能性がある。...